12/28の日記

02:42
全日本フィギュア!
---------------

全日本フィギュア、全日程が終了しました!

まずは結果から!


注目の女子シングルフリー、ショート1位から4位までが1.48ポイント差という混戦でしたね。

結果、浅田真央選手が3Aを成功させるなど、見事な演技で他を圧倒、200点超えで堂々の4連覇を達成!!

同時に、全日本覇者に与えられる五輪出場権を手に入れました!


2位にはフリーですばらしい“マリア”を演じた鈴木明子選手が入り、グランプリファイナル3位と今回の2位で選考基準を満たし、3枠目の五輪切符をつかみました。

ジャンプ着氷後の転倒ではどきっとしてしまいましたが、緊張も抜けたようでジャンプも鮮やかに決め、何より圧巻のステップ!

“滑る喜び”、“観衆がいる喜び”‥‥体を絞りすぎてしまい拒食症で一時リンクから下りざるをえなかった彼女の、そんな思いをこちらもひしひしと感じましたね。

ショート、フリー通じて技術点が高いのもさすがです。

今季のプログラムは本当に彼女にぴったりで、長久保コーチの愛情を感じますね!


0.2ポイントもない僅差の3位には中野友加里選手‥今シーズンの中では良かったんですけどね。

やはりグランプリファイナル進出を逃したのが、明暗を分けてしまいましたね‥。

24歳の彼女、ソチを目指してくれるのかどうか。

4年間実績は安定していましたし、ずっと日の丸を背負ってきた中野さんがこのまま五輪の舞台を踏まずに引退してしまうのは淋しいですからね‥。

こづの同門でもあり、頼れる“ゆかりん姉さん”、ぜひ末長く日本女子を引っ張っていってほしいと願わずにはいられません。


4位には安藤さん、5位の佳菜子ちゃんがまた最高ですね!

満知子ファミリーはどうしてみんなこんな可愛くてお茶目な子に育ってくれちゃうんですかねー。

ソチにむけてごひいき決定です。笑





そんなこんなで、フィギュア五輪代表は大ちゃん、織田くん、こづ、真央ちゃん、あっこちゃん、安藤さん、リード姉弟の8人!

こづ、真央ちゃんは4大陸も出ますねやっぱり!

あっこちゃんも出る模様。

ワールドはゆかりんが代表入りしています。

頑張れゆかりん!返り咲けゆかりん!

フジテレビ入社はまだ早いぞっ!笑




さてさてー‥真央ちゃん。

回転不足などはあれ、3Aはしっかり復活、プログラム構成や体力温存もばっちりといった感じですね。

やはり、素晴らしいプログラムでしたね‥。

真央ちゃんなら、乗り越えられると信じていました。

荘厳な響きの中、鬼気迫る表情と芯の強さを感じる滑り。

ショートの華やかな笑顔と優雅な演技とは打って変わって、しなやかに引き締まった全身からほとばしるような重厚なエネルギーが、4分7秒のリンクを支配していました。

まさに、表現者としての浅田真央。

決意と努力の姿勢はアスリートそのもの。

本当に、すごいスケーターです‥。

4連覇にふさわしい、圧倒的な滑りでした。

真央ちゃんのどこまでも強くまっすぐな思いが、スケートの神様に通じたんでしょうね。

きっと日本中が、真央ちゃんとザンナコーチのキスクラを笑顔で見つめていたことでしょう。

本当に、本当におめでとう。

頑張り屋の真央ちゃんが、大好きです。

笑顔の真央ちゃんを見られて、これでやっと2009年を終えることができます。


明日はエキシビジョン、素敵なカプリースで魅了してくださいね。

実はこのカプリース、パガニーニの作品を現代風にアレンジしているものなのですが、『鐘』を作曲したラフマニノフも、カプリースを題材に『パガニーニの主題による狂詩曲』なる作品を作っているんですよね。

ピアノコンチェルト形式で書かれているこのラプソディー、今年の日本音楽コンクールでのファイナルでも演奏され、私も大好きな1曲です。

明日もそんな素敵な旋律にのって、真央ちゃんの2010年の飛躍を心からお祈りしたいと思います。


本当にお疲れさま、真央ちゃん。

とびっきりの感動をありがとう!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ