01/10の日記

21:56
今後の大会スケジュール
---------------
今日は今後の大会日程を書いておきます!

まずは1月、25日から31日が4大陸選手権。

こちらは我らが浅田真央選手が出場!

先日の全日本フィギュアは国際大会ではありませんので、ジャッジも国際スケート連盟のものではありません。

したがって、国際ジャッジの中では今季の真央ちゃんはまだ“復活の真央”ではなく“スランプの真央”のままなんですよね。

五輪前の唯一の国際大会であるこの4大陸で、ジャッジにぜひ復活をアピールしてもらいたいところです!

特にショートのプログラム変更はさりげなく大胆ですから、鮮やかに演技が仕上がるといいですね!

あとはジャンプの回転不足が修正できてるといいなとo(^-^)o

なんたって3アクセルの基礎点は9.5点ですからね!

加点がつけば1つのジャンプが10点(!)もあり得るんです。

つまり3アクセル3本で30点‥!

本当にすごいことです。

こんなことは真央ちゃんにしかできませんね。

ショート・フリー通じてアクセルは2本かもしれませんが、この作戦は全日本で成功してますし、最後の調整はアクセル3本でくる可能性もあると思います。

ぜひぜひ真央スマイルで優勝してくださいね真央ちゃんー!



もう一人、五輪代表から出場するのは鈴木明子選手。

あっこちゃんはショートでミスなくいけば、得意のフリーでしっかり台乗りできそうですよね。

ショートはステップがまたあっこちゃんらしい。

昨シーズンの“黒い瞳”を思い出します。

フリーは長久保コーチの愛が詰まってるのがすっごく伝わってきますし、これはスタミナのあるあっこちゃんに見合った本当にいいプロだと思うので、五輪まで調子をキープしてほしいですね。




さて2月は、ついに本命バンクーバーオリンピック!

14・15日にペア、16日に男子ショート、18日に男子フリー、19・21・22日でアイスダンス、23日に女子ショート、25日に女子フリーとなっております。

27日にエキシビジョンですね。

実は2月27日、この日は小塚崇彦選手の誕生日!

こづがバースデーを五輪エキシの舞台で迎えられることを祈ってますっ!



そして3月、24〜28日でトリノ・世界選手権です。

24・25日が男子、26・27日が女子、28日がエキシです。

連戦が続く真央ちゃん、こづ、それから全日本以来の中野友加里選手、良い演技ができることを祈っています。



次回は朝日新聞の「マイ・バンクーバー」の第7回について書きたいと思います。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ