01/25の日記

23:37
4大陸選手権へ!
---------------
朝日新聞の話について書こうと思っていたのですが、4大陸が先にやってきてしまいました(;^_^A



さぁ、27日からいよいよ4大陸フィギュアです!

今日25日、鈴木明子選手は公式練習だったそうで、コーチいわく“好調キープ”できているのだとか。

今大会で五輪の舞台に向かって波に乗りたいあっこちゃん、頼もしいですね!


さて真央ちゃんはというと、25日に渡韓。

全州華山氷上競技場にて、27日のショートプログラムに挑みます!

鍵となるのは、やはりジャンプ。

DG(回転不足)判定を受けない、質の良いジャンプを取り戻すことができれば、得点はぐぐっと上がります。

パーフェクトならば70点台にきっちり乗るだろうと思います!

何しろスピンなどではばっちりレベルも安定して取れていますからね。

あとは昨シーズンは良かったスパイラルのレベル4、ジャンプの確実性と加点といったところが、期待できる伸びしろだと思います。

ステップは真央ちゃんの成長と努力の象徴ですし、ファンの気持ちとしてはレベル4が欲しいところですが‥“ステップ王子”高橋大輔でさえ国際大会ではあまりレベル4獲得できないですからね。

ただステップのレベル4、実は真央ちゃん国際大会でも1度だけ、獲得しているんです。

それが昨年4月の国別対抗フィギュアでのショートプログラム。

鮮やかに世界初のショートでの3アクセルと続くジャンプを決め、ステップもレベル4。

昨シーズン、4大陸と世界選手権で気持ちがついていかなかった(朝日新聞『マイ・バンクーバー』)という真央ちゃんが、迷いを振り切ったかのような笑顔と素晴らしい滑りを見せた、あの大会。

なんだか、今年の4大陸もそんな舞台になりそうな予感がしています。

復調を世界のジャッジにアピールできる今大会で、世界中が元気になるような真央スマイルをいっぱい振りまいてきてほしいです!

まずは渡韓のお知らせでした(*^_^*)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ