01/28の日記

00:57
4大陸・結果
---------------
真央ちゃん、ミスが続き57.22点での発進になってしまいました‥。

映像から分かる大きなミスは3点、まずは3アクセルの回転不足、3フリップのパンク、そしてタイムオーバーによる1点減点。

細かいところはスコアシートを見ないとよくわかりませんが、やはりこの3つは痛かったですね‥><

加点も含め3アクセルで約6点、フリップで約3点、タイムオーバーで1点とすると、約10点取れるはずの点をとりこぼしてしまったかな、という印象です。

全体的にスピードに欠けましたし、アクセルも高さが足りずツーフット寸前といった感じで、少し緊張していたのかもしれませんね‥。

ただ、これだけミスが多くとも57点台を出せたということは伸びしろを感じさせますね。

あとは、組み込まれたエレメンツの基礎点を確実に獲得することが一番かな、と思います。

スパイラルは良かったと思いますが、どうなんでしょうかね(>_<)




さて、ショート後いつになく強い口調でインタビューに語った真央ちゃん。

痛いほどの悔しさが、伝わりました‥。

4ヵ月ぶりの国際大会、何よりもアクセルをクリーンに決めたかったんですよね。

強い目線の中にうっすら涙があって、真央ちゃんの4ヵ月を思うと本当に‥。

でも10月のときに見せた涙目とは、どこか違うものを感じました。

なんというか、凛とした力強い闘志というか。

“どうしよう失敗しちゃった”ではなくて、“私のスケートはこんなものじゃない、私はまだまだ上を見てるんだ”、そんな強さを感じる姿。

金曜日のフリーに、そんな真央ちゃんの不屈の魂が宿ってきそうな予感さえします。

きっと大丈夫。

真央なら、できる。舞ちゃんの言葉を信じて、乗り越えていってください。

そのむこうには、バンクーバーの夢舞台が真央ちゃんを待っています。

真央ちゃんがバンクーバーのリンクでとびきりの真央スマイルで笑ってくれることを願って、明日の練習がうまくいきますよう、お祈りしています。



フリーの滑走順は、最終組3番目。

今まで真央ちゃんが最終組を3番滑走で迎えた大会全てにおいて、真央ちゃんが優勝を逃したことはありません。

スケートの神様が、真央ちゃんを守ってくれている、そんな気がする滑走順ですね!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ