リク、相互、感想等はOKですが中傷、出会い系、悪戯は止めて下さい。
それらしきものがあればすぐに削除します。

[レス書込]

12/02(Fri) 13:59
個人の感覚ですが…
nanna

七松家P17にシナさんの台詞で「〜餞別にお土産を置いてきた〜」とありますが、不適切な気がします。
餞別を辞書で調べていただければわかると思いますが、別れを惜しんで贈り物をする、という意味です。
たとえば、遠くへ転校してしまう友達に餞別として記念品を贈る、というような使い方だと思います。
この場合、シナさんは別れを惜しむような感じではないので、餞別という言葉を使わなくてもいいのではないでしょうか?

素人意見で指摘させていただきましたが、意図があって使っていたのなら、すみません。

[削除]

12/03(Sat) 02:33
ご指摘ありがとうございます
天木タロ

こんにちは、またはこんばんは。そういえばそうでしたよね。餞別ってそんな意味でした。意図的な事はなく、なんだかんだでシナさんは数日で海外に帰っちゃった人ですが、あの場合はちょっと不適切だったかもですね。ご指摘ありがとうございます。助かります。
何故餞別と打ったのか自分でもわかりませんが、これからは気をつけます。
小説のほうはその部分訂正しましたので、もしまた日本語おかしなとこあればお知らせ下さい。

[削除]


[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ