しずくの集う泉。(掲示板)

感想・苦情など、管理人に言っておきたい事をどんどん書き込んじゃって下さい♪

但し、必読をちゃんとお読みになった上で、マナーをしっかりと守ってカキコなさって下さいね。
(特に宣伝のみ・荒らし・中傷の書き込みはNGです。無条件で即刻削除させて頂きます)

雑談も大歓迎ですよ♪イラストなんか戴けると管理人が大騒ぎします(笑)

[レス書込]
2 3 次へ 

04/27(Sun) 23:36
翠翡さまへ♪
志結(管理人)

スレッド内が10になりましたので、新しく立てさせて頂きますね〜。
本当、何度も書き込んで下さって有難うございます! もう感謝が尽きません!!




しかし相変わらずの1週間遅れなレスです、すみません;;

はわっ、労いのお言葉を下さるなんて…っ、有難うございますっ!(泣) もうそれだけで1週間生きていけます!!
ご心配おかけして申し訳ない限りです。(苦笑)
わわわ、むしろこちらこそこんな途方も無いダメ管理人ですが今後も宜しくして頂けたら嬉しいですっ。




根谷さんのお声は度々聞いてはいましたが、声優さんご自身に興味を持ち始めたらマリアさんからですねー。
もう、あのクールなイメージにピッタリで! 根谷さんは本当キリッとしてて良いお声ですよね〜♪
声ありのガイ様に惚れたってのも大いに同感です!
性格などツボだったので元から好きなキャラではありましたが、更に好きになりましたね。(笑)




絡みもう超大好きですっvv(ぇ/笑)
えぇ、最高ですよね絡みガイナタ!!vvvv

私もフェイソフィはやたら絡めますね。 というかもう絡んでこそフェイソフィ!みたいな、おかしな観念が…。(そんなことはない)
私って、ハマったものにとことん突き進んでいくタイプみたいなので、フェイソフィとガイナタ以外には然程描かないですね〜。(苦笑) たまーにアルネルとかでしょうか;;
シンアリは描いてみたいと思いつつ、なかなか手を出せない好きCPの一つですv(笑)

あぁ…、翠翡さまとお話しているととにかく絵を描きたくなってきますね。(笑)

N902i
[削除]

05/02(Fri) 11:32
ありがとございます☆(失礼)
翆翡

新しいの立ててくださってありがとうです!
パソコンからだとわからないんですよね…

志結様の日記を見て衝撃をうけました(何)
あのメドレー…!?アリプロと志方さん…!?
ちょっ…私大好きなんですよ!!曲名わかりましたよ!
アリプロは某呪い人形漫画(アニメ?)でハマり始めたのです。
私も「嵐ヶ丘」好きなんです!CDで聴いてます…♪
あと「赤と黒」や「愛と誠」、「戦争と平和」に「亡國覚醒カタルシス」…
柔らかな感じでいくと、「wish」あたりが好み…
いや、全部好きなんですけどね!!
志方さんは、最近ハマり始めたばかりで、よくわからない部分も多いのですが…
「迷夢」好きです!!ってか、あの神秘的な声が大好きなんです!!
志方さんのCDが欲しいのですが、金の関係で買えな…(どんだけ)
あーっ、語りすぎてスミマセン;;

根谷さんは…確かハガ*ンのホーク*イ中尉でハマりましたね。
SO3購入したのはその後なんで…(遅)
志結様の仰るとおり、クールなのがいいのですよ!!

絡みはハマりますね☆
私は「このカプ好き!」と思ったらすぐ描いてしまうタイプなんで;;
私は、SO3ファンには珍しい(?)アルネル苦手さんです;
仲間っていう関係は大丈夫なんです、恋愛になると苦手なんです…
嫌いなわけではないんですけどね。

すごい語ってしまった…恐るべしアリプロ&志方さん…

PC
[削除]

05/11(Sun) 00:56
本当すみません。orz
志結(管理人)

い、1週間以上軽く経ってしまってますね……お、お待たせしました;;(本当だよ)




えっ、ちょ……わ、私は翠翡さまのお言葉に衝撃ですよ!! アリプロと志方さんの両お方をご存じなんですか…!!?vv(ハイテンション)
しかも翠翡さまっ、私と趣味合いすぎです!!(ぇ) 翠翡さまが挙げられた曲、殆ど着うたゲット済みですよ!(笑) ですよね、いいですよねアリプロ!
wish、今まで聞いたことがなくてニコモバにて聴きにいったのですが、いい曲ですね! 私、実はあまりアリプロの明るめの曲はそんなにそんなに好みな方ではなかったりするのですが(すみません;;)、あれは気に入りました! 歌詞と旋律がもう素敵です…v
嵐ヶ丘はもう文句なしにアリプロの中で1番好きな曲ですvv でもCDは持ってない……。orz


ですよね、ですよねー!! 志方さんはあの神秘的で透明な歌声が魅力なのですよ!! まさかここの掲示板で志方さんを語れる日が来るとは思わなかったので、本当に今無駄にテンション高いです。(笑)
迷夢いいですよねー! あの旋律と、あの不思議な歌詞が何とも言えません。
翠翡さまは、志方さんがご自分で作曲されてるのをご存じでしょうか? 志方さんの作曲される曲は、本当に全部私のツボを見事に突いて下さるのですよ。(笑) おそらく、翠翡さまにとってのアリプロは私にとっての志方さんです、全部好きなんです本当にvv
あーもーっ、いっそのことCDを貸して差し上げたいくらい志方さんの話題が上がったことが嬉しくて堪らないです!(そんな迷惑/笑) 如何です?なんて。(笑)



あぁ、そういえば中尉も根谷さんでしたね。
私は漫画の方からあの作品を知ったのですが、まさにイメージぴったりだと思いましたね!



あぁ、分かります〜っ。 私もハマったCPは直ぐ様絡ませますね。(笑)
あわわ、アルネル苦手な方でしたか、すみません;;
や、でも私も仲間という意味で信頼し合えるアルベル&ネルさんは好きですよv



あ、語りすぎだなんてそんなお気になさらず。(笑)
私、志方さん+フェイソフィ+ガイナタ+アリプロとかだったらスレ1個余裕で埋めるくらいの勢いで語れる自信ありますから。(どんだけだ/笑)

N902i
[削除]

05/16(Fri) 17:06
大丈夫ですよ〜
翆翡

私も遅いです、やっぱり遅いです。
大丈夫です。私なんか時間あるのに…
大変お疲れ様です!!

うわーっ、なんかこういう所でアリプロ&志方さんを語るのって初めてです、正直嬉しさで噴火しそうです(笑)。

あー、わかります、私も明るめよりブラックな方が好みです。アリプロ=黒だと思ってますから。
ゴシック系の曲大好きなんですよ!!学校の先生に「好きな曲何?」と聴かれて、「ゴシック(主にアリプロ)」と答えましたから(笑)!!

志方さんの声が大好きです…
志方さん作曲してるのですか!?あんな難しい曲を…
す、すごすぎですね、吃驚…!!
「晴れすぎた空の下で」(でしたっけ?)も好きです。
高い声は綺麗だし、リズム良いし、サビが印象的で好きですね〜。
もっと志方さんの曲を知りたいです!!
あ、じゃあCD借りちゃおうかな、とか(乗ってみた)

中尉もぴったりでしたねー、根谷さん。
最初漫画で見たときはイメージつかなかったです。

いやいや、アルネルに関してはこっちが謝るべきです、スミマセン;;
でも最近はようやく慣れてきましたー!!サイト巡りです、サイト巡り…
アルネルのネルさんってかっこかわいいな、と思いました(死語)

それでは〜♪
アリプロと志方さんとガイナタとフェイソフィ楽しみにしてm(黙れ)

PC
[削除]

05/26(Mon) 00:39
すすすみませ……!;;
志結(管理人)

相変わらず遅れてしまいましたすみません。orz
こういうところは相変わってほしいんですが…;;(変な日本語使うな)
私もそんなに切羽詰まった状況ではないはず…なんです、が…。(汗)




やーっ私も自サイトで同人以外の大好きなものを語り合えるなんてもう、昇天しそうですよ!!vvv


分かって頂けますか! わーわーっ、ここまで自分の趣向を共有して頂ける方に出会えたのって初めてかもです! どっどうしよう、嬉しすぎるっ!///

ですよねー、ブラック系な曲いいですよねっ。 私も『アリプロ=黒』派の人間ですよ。(笑)
ゴシック系ですかv えーとじゃあ、日記でも取り上げたりしてますが、妖精帝國とか電気式華憐音楽集団とかってご存じでしょうか? 歌声に独特の特徴がありますが、それが受け入れられれば翠翡さまのお気に召す曲が多いかも……なんて布教してみたり。(笑)
機会があったらぜひ聴かれてみて下さいませ。 曲が本当かっこいいですので!


私も志方さんのあのお声に惚れたんですよーvv 曲ももちろんですが!
そうなんですよ〜! 恐らくゲームBGMや『謳う丘』という曲以外は志方さんご自身で作曲なさってるはずです。 凄いですよね、あの旋律全て志方さんで構成されてるんですよ!!vv

私も好きです『晴れすぎた空の下で』! ていうか好きじゃない曲がまずないですが。(笑)
あ、お貸ししますCD? わりと本気ですよ。(笑)
住所をメルフォから送って下されば、私の持ってるものの限りいつでも貸し出し受付中ですよ♪ 布教活動です。(笑)



根谷さんは、普段冷静沈着なキャラに適役ですよね。
や、姫ももちろんぴったりでしたけどね!(笑)



いえいえ、管理人としたらお客さま第1ですから。 翠翡さまが謝られる必要はないですよーっ。
あ、確かに言われてみればかっこかわいいかもですね。(笑) 私のアルネルもそうかもです…。(お客さま第1とか言いながらアルネルの話題あげるな馬鹿者)




こちらこそ、翠翡さまとの会話でアリプロや志方さんやフェイソフィやガイナタの話題で盛り上がるのを楽しみにしておりますよ〜♪(その割にレス遅いよなお前)

N902i
[削除]

2 3 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ