王城

ここは《国家》に所属する人がよく集まる場所。

図書館や戦闘訓練所、魔法研究所など施設は質も量もトップクラスで豊富。

タイトルに場所を記名してスレ立ててください。

他の王国の景色はこちらへ

[レス書込]
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ 

01/05(Tue) 20:26
獅童ゆあ

(PL:本体のみで失礼致します。
了解しました、では続けさせて頂きますね^^

勝手な事を言って申し訳ないのですが、本日はちょっとしっかりロールを考える時間がありませんので、返信は明日したいと思います。

描写についてひとつ確認を……尻尾の攻撃は、10〜30cmの枝分かれした複数の尾をゆあに絡みつかせようとしているという認識で宜しいでしょうか?こちらの読解力がなく、申し訳ありません……)

[削除]

01/08(Fri) 09:18
Himeria

†††
尻尾の先は別れていませんが先端の方が自由自在に動くのでなんというか…くるくるっと巻き付こうとしている感じです。
返事遅れてすみません。
携帯が急につかなくなってしまってやっとついたんです。
電池が届けば直りますので…。

[削除]

01/09(Sat) 20:43
獅童ゆあ

うわっ……ぶへっ!
(宣言通り能力の使用不可能な時間は“逃げ”に徹しようと、速いとは言えない足で必死に走っていた矢先、足元に伸ばされた尻尾が前に踏みだそうとしていた右足首に絡みつき、その後ろに引っ張るパワーですっころばされ、両手をあげる姿勢だった為に受け身を取れずに地面に顔面がぶち当たり、鼻に走る鈍く強い痛みにたまらず蛙が潰れたような声をあげると同時に、審判から『獅童ゆあ、1ダウン!』と判定が。

《いって〜!鼻血出てるし……くっそ……もう少しで行けるのになぁ……!》

片手で鼻から流れる一筋の血を拭いながら、地に這いつくばったままで、目の前の屹立する木々を見やる。そこは修練場の一番端。森と芝で作られたフィールドの境目の場所であり……ここに来たのは能力で木々を飛び道具とする為。
その目的の前にまず足に絡まった尻尾を何とかしようと、再び左手が尻尾に伸びる。当然避けなければまた飛ばされるが、ただ身をかわすだけではその隙に、木をぶん投げられるのは確実。打破する為に、貴方はどういう手に出るだろうか)

[削除]

01/09(Sat) 22:13
Himeria


…あらら…ごめんなさいな……。
(そう言ってから素早く距離を縮めればそのまま足を離さずにしゅるしゅると音を立てながら足に絡みついていき、更には足だけではなく体全体に巻き付こうと折れない程度の力で拘束しようと絡み付こうとしていき)

[削除]

01/10(Sun) 17:52
獅童ゆあ

《うわっ、くっ……し、締めつけられる!強烈だぜコレ……効く〜っ!本物の蛇も真っ青な締め付けだよ、さすが王女!
でも……》

…………
“離さない”……その選択で良いんですね?王女様。
なら……もう1ダウン、食らっちゃって下さいッ!

(貴方はここで勝負を決めるつもりらしい。恐らくは己の身体をがんじがらめにして打つ手を失わせようという算段か。なる程確かに生身では間接攻撃の手段を何ひとつ持たない自分に対しては有効な手。しかし……

ならば自分は足から太腿、お腹辺りにまで巻き付き、激しい締め付けと共に拘束にかかる尻尾を左手で掴み、そのまま身体を勢い良く転がそう。もちろんその際、既に能力制限時間を過ぎているC-Heroを用いる事を忘れてはいない。対策を取れねば自身の重さを“0”にされる。回る動きに合わせてこちらに思い切り引き寄せられ、向かう先にある木にぶち当たってしまうだろう。)

(PL:背後よりヒントを……Himeria様の攻撃方法、実際は反撃手段がなくなって詰む一歩手前までゆあを追いこむ事が出来ています。
あと一歩、更なる駄目押しをかける為に、僭越ながらふたつアドバイスをば…

1:C-Heroの能力設定を、よくご覧下さいませ。
2:C-Heroは、左の“手のひら”で触れる事で発動します。

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ