大広場・国外

ここは大広場や国外です。

この場所は屋台や出店が並び沢山の人が交流しています。
戦闘訓練所や図書館など《国家》内にある施設より質・量は劣りますが揃っています。

一対一でも、複数でバトっても何でもありです。
乱入も有りですのでそれを踏まえてくださいね(後に書いたとか言わない)

国外に行って魔物退治や遠足、冒険みたいなことしたい場合もここでお願いします。
ですが、国外です何が起こるかわかりませんのでお気をつけを

それでは、ご自由にごゆっくりどうぞ〜

タイトルに場所を記入してスレ立ててください。

他の王国の景色はこちらへ

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

12/05(Sat) 02:03
リタ・ファンデルローエ

あわわわわっ、や、やめてあげなよ!

(突然現れるも即蹴り飛ばされ踏みつけられるという展開を目にしてガタッと少女は立ち上がり、怯えながらも恐る恐る近寄りそう彼に言ってみる。声は無意識に震えており、ちらちらと彼の顔を見上げてみようと)

可哀想でしょー!んもー!

ーーーーーー
仲良し仲良し!←

[削除]

12/05(Sat) 15:39
レヴィアタン(子供姿)


?なんの男だ?
(音が気になるも下にある戸を開ければ青く光る小さな玉によって冷凍室になっている穴には数本の瓶が入っていて丁度良く冷えているアップルジュースとニンジンのジュースを取り出して、そのまま戸を閉めて棚のところに向かって開ければコップを二つ用意して瓶の蓋を開けてそれぞれのコップをに入れ懐からカードを取り出して)
「女帝」……悪いけどこれ隣の部屋に持っていって?俺、御飯作るからさ
(カードが小型の氷の鷹になれば篭に先程の二つの瓶とコップ二つ念の為に空きコップを二つを入れて鷹に渡しドアを開ければ鷹がそのまま飛んで机のところに置くところを見送ればドアを閉めてみようとして)

[削除]

12/05(Sat) 22:09
クラウ・ディアボロス


はあ!? ──この引っ付き虫の何が可哀相なんですかぁああ? おいこらいい加減離れろやテメェ!
(まさか人形を庇うとは思わず素っ頓狂な声を上げ少女を振り返ってしまえば、その隙に青年は目をきらんと輝かせ生来の怪力で青年を力任せに押し倒してしまうだろう。いつも余裕げな笑顔が苦痛や嫌悪に歪む顔に興奮を覚えるサディスティックマゾ故に嫌がる主の腰に抱き着き頬擦りを。顔を掴み押し退けようとする主の力をもろともせず平然とした顔で視線を少女へと向ければ人懐っこい笑みを浮かべゆるり首を傾斜させつつ、喚く主を無視して自己紹介を)
はじめまして!俺、アレス・グリード、アレスでいいよ!お前は?

[削除]

12/05(Sat) 23:28
リタ・ファンデルローエ

ふふっ、いい気味…。

(押し倒される彼の表情を見下ろし、立場逆転したかのように笑いを堪えつつ彼に聞こえるか聞こえないかの声量で呟き助けようともしないまま。そして此方へと名乗る人形の青年にはにぱっと笑顔を見せて名乗り返そうか)

初めまして、ボクはリタ・ファンデルローエ。
宜しくね、アレス君!ぁ、アレス君これ飲む?

(丁度机に運ばれてきた籠には予備のグラスとアップルジュース、キャロットジュースが確認できニヤリと笑う。調子に乗った少女は彼の分であろうアップルジュースを取りだしそれを人形へと差し出してみて)

[削除]

12/06(Sun) 11:09
レヴィアタン(子供姿)


(そうとは知らずに扉を閉めて別の床にある戸を開ければ野菜やお肉を取り出して油揚げがあるか確認するも無いと分かれば先程の少女と青年のリクエストしたものを考えて机の上に置いて)

………ロールキャベツにしようかな、そう言えば昨日の野菜スープって残ってたよな
それからあいつのは……ケーキで良いよな

(なんとなか纏めれば早速料理を始めて慣れたようにロールキャベツを作り、昨日貰った野菜スープが入っている鍋のところに向かえば小さな玉を摘まんで薪入れのところに入れれば先程のお婆ちゃんと同じことをしてマッチに火をつけて玉に近寄れば玉が大きな火の玉になり薪を燃やせば野菜スープが徐々に温かくなり匂いが漂い)

………
すみません;先程のレスにある
「なんの男」ではなく「なんの音」です;(レス不要)

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ